アーユルヴェーダスクール

今日は、アーユルヴェーダの学校。

結局、マンツーマンで理論〜実技までみっちり教えていただきました。

今日の理論の中で興味深かったのは、アーユルヴェーダは5000年の歴史がありますが、日本にはなんと聖徳太子の時代に既に波及していたとのこと。

「早起きは三文の徳」というのも、アーユルヴェーダの流れからきている言葉。
ブラフミームフルタ(ブラフマー神)の教えからきているそうでう。

そこには日の出の96分前に起きることが書かれているそうです。

随分と細かい時間区切りですが、なんと驚くことにその時間帯が酸素濃度が一番濃いとのこと。
西洋医学でも、鬱の方には早起きを勧めているそうです。

おそるべし!アーユルヴェーダ学。

やはり、朝のお散歩は良いのだ!と確信。
でも、さすがに夜明けの約1時間半前は、、、キビシ〜。。

これから豊穣の秋に向け益々美味しい空気が一杯吸えるのですから。。。
よし!ってまた、やる気が増してきました。



授業が終わって表参道までブラブラ。お祭りに出くわしました。
(青山スパイラルビルより…今もそこで入力中)


今朝のお散歩は、すでに稲刈りしている田んぼがありちょっとびっくり。